コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡のペット火葬・ペット葬儀【愛情ペットセレモニー】

福岡のペット火葬・ペット葬儀
  • HOME
  • 万一の場合
  • 火葬の流れ
  • 火葬料金
  • よくある質問
  • ご利用者様の声
    • 投稿欄
  • 飼い犬の死亡届
  • 企業概要

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペット情報

腰を痛めた犬

犬も人と同じように腰を痛めてしまいます。 かばう様な不自然な姿・立ち上がりや座る動作が遅い・動きたがらないなどいろんな動作で発見できるそうです。 ご老体のペットちゃんが加齢から、ぽっちゃりペットちゃんが自身の体重で足腰に […]

2017年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペット情報

こどもの日

5月5日は、「こどもの日」です。ご家庭ではどのようにお過ごしでしょうか? 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」という目的で施行されています。 しかし、こどもの皆様、感謝するのはお母様だけ […]

2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペットイベント

博多どんたく

福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」が、5月3日と4日に開催されます。 ゴールデンウィークで県外からもたくさんの方が来られます。 3日は午後からあいにくのお天気で雨が降りましたが、4日は朝から快晴。「どんたく日和」です […]

2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペット情報

デグー

「アンデスの歌うネズミ」と言われるデグーちゃん。 なつくと様々な鳴き声でコミュニケーションが出来ると言われています。 しかし、なつくまでに度々噛まれたりするそうで、噛まないようにしつけをするのだそうです。 ハムちゃんより […]

2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペット情報

インコとオウム

インコちゃんとオウムちゃんの区別がつきますか? 頭に冠羽が有ればオウムちゃん、冠羽が無ければインコちゃんだそうです。 オカメインコちゃんは、今までインコちゃんと思っていましたがオウムちゃんでした。オカメインコちゃんの飼い […]

2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 愛情ペットセレモニー ペット情報

犬に服は着せますか?

「犬ちゃんに服は着せますか?」この問に、賛否両論になることでしょう。 一枚着せることで、冬暖かい・毛が散らからない・毛が汚れないと考える方。 なにも着せないことで、犬ちゃん自身で体温調節できるようにうながす・服で行動を制 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

冬至

2017年12月23日

エリザベスカバー

2017年12月21日

犬笛

2017年12月20日

鳥の腹壁ヘルニア

2017年12月19日

ミルクボランティアを募集します

2017年12月17日

新しい飼い主を探しています

2017年12月16日

猫白血病ウイルス感染症

2017年12月14日

犬ブルセラ症

2017年12月13日

網膜剥離

2017年12月9日

関節炎

2017年12月8日

カテゴリー

  • 投稿記事
    • ペットイベント
    • ペット情報
    • ペット火葬

アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2008年12月
  • お問い合わせ
  • 企業概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 福岡のペット火葬・ペット葬儀【愛情ペットセレモニー】 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 万一の場合
  • 火葬の流れ
  • 火葬料金
  • よくある質問
  • ご利用者様の声
    • 投稿欄
  • 飼い犬の死亡届
  • 企業概要
PAGE TOP Call Now Button